会長あいさつ

第10代会長  久保田純司
 一般財団法人長野県果樹研究会は県内果樹生産者の組織で、会員自己の栽培技術や経営の向上を図ると共に、活動を通して関係機関との連携により、本県果樹産業の発展に寄与することを目的としています。
 事業は支会、支部活動を原点として会員の自主性を尊重し、本部はその活動を支援することを方針としています。その一つに、共通の推進事業として会員による「実生一坪運動」があり、これまで故小田切健男氏の「秋映」をはじめ多くの優れた品種が誕生し、近年は赤果肉系リンゴの品種も検討されています。
 このたび、情報発信のさらなる強化に向けて、ホームページを開設しました。今後とも、会員はじめ多くの果樹生産者、果樹農業の発展につながるべく、微力ながら事業を推進してまいります。
                                    

第10代会長  久保田純司

沿革

昭和57年5月13日
長野県果樹研究会設立
 (註)長野県果樹生産研究協議会(昭和45年設立)と長野県果樹クラブ(昭和53年設立)が合併
昭和58年
法人化検討委員会発足
昭和60年4月17日
財団法人設立方針、総会議決
昭和61年11月19日
財団法人長野県果樹研究会設立認可(設立時会員数:1,847名)
昭和62年12月2日
同上 設立登記
平成5年10月
愛称、マ-ク「果研」決定
平成25年4月1日
一般財団法人長野県果樹研究会に移行

マーク「果研」について

マーク
全体の三角形は信州の山を表現、中央にくだものと上から水滴をあしらい新鮮さをイメ-ジしています。
更に長野県のNと果樹研究会のKをデザイン、Kの右端はくだものの葉をイメ-ジしています。

組織図

組織図

画像クリックで組織図PDFファイルを開きます。

地元の「支会」に所属していただきます。
地元に支会のない等の場合は、近隣の支会に所属するか個人会員となります。

入会案内

会員制度・会費

会員資格等
入会金
年会費

正会員

会員資格等長野県に在住する果樹栽培者で趣旨に賛同できる者。支会、支部、本部活動に参加できる。

入会金   5,000円

年会費 13,000円

家族会員

会員資格等上記正会員の同一世帯の家族で、別に年会費を納めることで正会員と同様な活動ができる。

入会金

年会費 1名につき3,000円

賛助会員

会員資格等果樹の生産販売に係わる企業、団体等で、趣旨に賛同できる者。本部の主催する事業に広告活動等ができる。

入会金 10,000円

年会費 24,500円

※年会費には「信州くだものニュース」購読料を含みます。

入会、休会、復帰

  • 新規入会時は、年会費のほかに入会金5,000円(入会年のみ)が必要です。
  • 退会は、当会においては「休会」扱いとなります。休会後、再入会される場合や後継者等が入会される場合などは「復帰」扱いとなり、入会金は不要です。

入会申込

下記の入会申込書(PDFファイル)をダウンロード後、必要事項を記入の上、FAX等でご返信ください。
Fax.026-248-1261

役員紹介

副会長

特別会員
全農長野県本部 副本部長
副会長

副会長

リンゴ部会長

ブドウ部会長

モモ部会長

ナシ部会長

青年部長

職員紹介

事務局長・編集主幹

指導部長

事務担当

アクセス

長野県果樹研究会